移動することで、ポイントをためよう。アプリを入れるだけで簡単ポイ活。【miles】

いらっしゃいませ、ひのそうです。
みなさん、最近外出していますか?コロナの感染者数も落ち着き、緊急事態宣言も解除されたことで、出歩く機会が増えてきた方も多いかと思います。今回は”移動”に”オトク”を加えるアプリを紹介します。

この記事を読んだらトクする人

以下に心あたりがある人はこの記事を読む価値アリです。

  • ランニングやウォーキングをしている人
  • Pokemon GOやドラクエwalk等、位置情報を利用したゲームを遊んでいる人
  • 通勤や通学等で、頻繁に移動がある人

紹介するもの

この記事で紹介するのは、milesと呼ばれるスマートフォンアプリです。
移動することで、”マイル”と呼ばれる独自ポイントを獲得することができます。もともと、米国シリコンバレー発のサービスで、2019年にローンチされました。その後、日本では2021年10月20日にローンチされ、話題になりました。こちらのアプリ、なんとローンチ後24時間で、10万件以上のダウンロードがあったそうです。

milesホームページよりhttps://www.getmiles.com/jp

特徴とか仕様とか

miles の特徴3つ
  • 移動で”マイル”がたまる
  • 移動する手段が大事
  • 様々な特典と交換できる

移動で”マイル”がたまる

milesの最大の特徴は、ただの移動にポイントシステムを導入した点です。
スマートフォンを持って移動することで、移動距離に応じて独自ポイントの”マイル”をもらうことができます。1マイル(およそ1.6キロメートル)の移動につき、1マイルのポイントが付与される仕組みとなっています。最低単位は0.1マイルです。

会員ステータス

milesでは会員ステータスが3つ用意されています。このステータスは月々のマイル獲得状況により決定されます。

ステータス条件特典
シルバー~749マイルを獲得する・毎月100マイルボーナス
・記念日に2500マイルボーナス
・誕生日に2500マイルボーナス
・アカウントの維持費用無料
ゴールド750~1999マイルを獲得する
or
報酬を1つ獲得する
・毎月200マイルボーナス
・記念日に2500マイルボーナス
・誕生日に2500マイルボーナス
・アカウントの維持費用無料
・シルバーより有利な報酬制度
プラチナ 2000~マイルを獲得する
or
報酬を2つ獲得する
・毎月400マイルボーナス
・記念日に2500マイルボーナス
・誕生日に2500マイルボーナス
・アカウントの維持費用無料
・ゴールドより有利な報酬制度
・報酬への先行アクセス件
ステータス表

移動する手段が大事

milesでは移動する手段によってもらえるポイントの量が決まります。

もらえるポイントの量 = 移動した距離 × 移動手段毎に設定された倍率

ここで、移動手段毎の倍率は以下のように設定されています。

移動手段倍率
徒歩・ランニング10倍
自転車5倍
バス、電車、船、スキー3倍
車の相乗り2倍
1倍
飛行機0.1倍
ひのそう

環境に負担をかけないエコな移動手段ほど、倍率が高くされていますね!
スキーで移動というのはなかなか馴染みがなさそうです。。。

様々な特典と交換できる

移動によって獲得したポイントは様々な特典と交換することができます。サービス開始時点ではおよそ108の特典が利用可能とされています。大まかな使い方は3つです。

  • 物品やギフトカード
  • 抽選
  • 寄付
特典カテゴリ一覧

物品やギフトカードなどへの交換

物品やギフトカードと交換することができます。

現在、用意されている主なカテゴリは以下のとおり。

カテゴリ内容例ポイント数
ギフトカードアマゾンギフト券4500~
フード・ドリンクBASE FOODの優待等100~
日用品Ankerの優待等100~
健康・美容ユーグレナの優待等100~
旅行・体験JALの優待等100~
ギフトネットショップの優待等100~
アパレル・シューズアンダーアーマーの優待等100~
その他Huluの優待等100~
ペット用品ペット用品の優待等100~
物品カテゴリの一例

抽選への応募

milesが行っている抽選イベントへ申し込みすることができます。
あくまで抽選への参加なので、当選しないと何も手に入らないです。

現在募集されている抽選イベントは以下のとおり。

カテゴリポイント数
DAZN利用権(6ヶ月)10~
伊藤園お試しセット10~
サンリオ キャラクターオンライングリーティング10~
抽選カテゴリの一例

寄付

ポイントを使って寄付をすることもできます。
現在受け付けしているプロジェクトは以下のとおり。

カテゴリポイント数
地球環境保全10~
日本赤十字社の活動資金10~
動物福祉10~
子どもの権利実現10~
森林保全活動10~
寄付カテゴリの一例

つかってみた

ポイントが少したまったので、早速使ってみました。今回交換するのは、ファミマのコーヒー無料クーポン。

まずは特典一覧から、交換したい特典を選んで、

今回はファミマのコーヒー無料クーポンと交換します。

必要ポイント数を確認して、交換!(ポイントすっからかん。。。)

交換した特典は、交換履歴から確認できます。

特典と交換したので、ステータスがゴールドになりました!

無事、お目当てのファミマのコーヒーを無料でいただけました。
簡単に特典と交換できるお手軽さもよいですね。

よいところ3つ

Good
  • 移動するだけでポイントがもらえる
  • 移動する手段によってもらえるポイントが変わる
  • データの取り扱いは安心

移動するだけでポイントがもらえる

1つ目のGoodは、移動するだけでポイントが得られることです。

普段おこなっている移動が、ポイントが得られる行動に様変わりします。なんだかトクした気分になって、テンションがあがりませんか?

ポケモンGOのように歩いてなんぼのゲームのついでにmilesを利用することで、ポイントをもらうことができます。他にもUber Eatsの配達員さんも、配達のついでにポイントをもらうこともできてしまいますね。

普段の生活を変えることなく、ポイントをもらえるようになるのは、嬉しいです!

移動する手段によって倍率がかわる

2つ目のGoodは、移動手段によってもらえるポイントの量が変わることです。

上で紹介しているように、電車や自転車といったように、移動する手段によって0.1倍~10倍まで、ポイントの倍率が設けられています。中でも電車(3倍)と徒歩(10倍)の差は大きいですね。ポイント狙いで、一駅だけあるく、みたいな選択が生まれるかもしれません。

データの取り扱いは安心

3つ目のGoodは、データの取り扱いについては安心できそうということです。

位置情報が筒抜けってなんだか怖いなと感じることがあります。
milesでは、取得した位置情報はポイントの計算のみに使っていて、外部の提携企業への情報提供は一切行っていないようです。また、情報は日本国内のサーバに保管されているとのこと、少し安心ですね。

よくないところ3つ

Not good
  • ポイントの使いみちが限定的
  • 対応端末がスマートフォンのみ
  • ポイントがたまりにくい

ポイントの使いみちが限定的

1つ目のNot goodは、ポイントの使いみちが限定的なことです。

上にポイントの交換先をまとめてみましたが、多いとはいえない状況です。
私の確認した範囲で、使えそうなのはアマゾンのギフト券か、ファミマのコーヒー引換券くらいかな、という印象でした。

まだまだサービスは始まったばかりなので、これから交換先が増えることに期待ですね。

対応端末がスマートフォンのみ

2つ目のNot goodは、対応端末がスマートフォンのみであることです。

現状、スマートウォッチ(Apple watch等)やタブレット(iPad等)には対応していない様子です。
私はスマートフォン を持たずに、Apple watchのみを持ち出すことが多々あります。ランニングやウォーキングのときですね。milesでポイントをもらおうとすると、iPhoneを持ち歩かないといけないのが少し面倒だなと感じました。

とはいえ、生活のほとんどの場面でiPhoneを持ち歩いているので、あまり問題にならないとも思います。そのうち、アップデートで対応してくれると嬉しいですね。

ポイントがたまりにくい

3つ目のNot goodは、ポイントがたまりにくいことです。

原因は、、、私があまり外出しないことにあります。
miles関係ないですね笑

仕事が基本的に在宅勤務であることに加えて、コロナの影響がまだ払拭されていない中、積極的に外出する気になれないのが大きな要因です。このような状況だと、もらえるポイントも微々たるもので、なかなかポイント貯まらないなぁ、というのが正直な感想です。

とはいえ、今後コロナが落ち着いたら外出や旅行の機会が増えると思います。そのような状況になれば、たくさん出歩いて、たくさんポイントもらえるはず!
今後の状況がよくなることを祈るばかりです。

まとめ

移動に”オトク”を持ち込んでくれるアプリ、milesを紹介しました。まだまだ課題はあるものの、将来が楽しみなサービスの一つです。

milesと同様のサービスをANAの子会社がローンチすることがアナウンスされています。こちらは、ANAのマイルと交換できることがウリになるサービスになるとのこと。こちらのサービスにも要注目ですね。

それではまた、お会いしましょう!

The following two tabs change content below.
ひのそう

ひのそう

やりたいときに、やりたいことを。 都内の大手内資企業で働くデータサイエンティストが、人生を3mm豊かにする情報を発信します。 旅行が好き→(ほぼ)世界一周達成 旅先で話したいので英語を勉強→TOEIC950達成 たくさん旅行したい→2021年、陸マイラーデビュー Twitter:@hinosou_mairu